日本人トレーダーから人気を集める海外FX業者の一つ、「AXIORY」は運営実績10年以上と信頼性抜群です。
最大レバレッジ2,000倍でスプレッドも狭く、約定力の高さ、ゼロカットシステムなど、稼ぎやすい取引環境を提供しているので「AXIORYで口座開設しようか迷っている」という方もいるでしょう。
しかし、どれだけ信頼性があって人気の海外FX業者でも、実際に取引している日本人トレーダーからはどんな口コミ・評判が寄せられているのか気になるものです。
そこで今回の記事では、AXIORYの口コミ・評判をピックアップし、そこから判明したメリットとデメリットなどについてまとめてみました。
AXIORYは中~上級者におすすめ!

AXIORYの評判を調査した結果、業界最狭水準のスプレッド×最大レバレッジ2,000倍を活かして比較的自由に取引できることが判明しました!
その代わりにボーナスキャンペーンはほとんど開催されませんが、自己資金に余裕のある中~上級者は口座開設して損はないです。
近年、AXIORYはゼロ口座を提供したりレバレッジを引き上げたりと、サービスがますます良くなっているので、早めに口座開設して慣れておくことをおすすめします!
\ 業界最狭レベルのスプレッド! /
公式サイト:https://axiory.com/
なお、ボーナスキャンペーン重視の方は海外FXの口座開設ボーナスおすすめをご覧ください。
AXIORY(アキシオリー)の評判は?安全性・信頼性を最初に確認
海外FX業者は日本の金融ライセンスを取得していないので、口座開設前に安全性・信頼性を見極めることが大切です。
- 金融ライセンスはベリーズで取得
- 分別管理を採用
- 2011年設立で10年以上の運営実績
- AXIORYに出金拒否の噂はない
- 日本の金融庁から警告を受けている
ここでは、上記5つの観点からAXIORYの安全性・信頼性について評価していきます。
金融ライセンスはベリーズで取得
AXIORYの運営会社「Axiory Global Ltd」はカリブ海にあるベリーズに本社があり、現地の金融ライセンス(FSC)を取得しています。
金融ライセンスを取得しているだけで一定の安全性が保証されていると言えますが、ベリーズの金融ライセンスの取得難易度はそれほど高くありません。
なお、AXIORYは全ての取引注文でリクイディティ・プロバイダーを介しているので、自動的に最良レートでの注文・約定が叶います。
こうした点も加味すると、AXIORYの安全性は高いと言えるでしょう。
分別管理を採用
AXIORYは、顧客から預かった資産を「分別管理」で管理しています。
分別管理とは、顧客の資金と会社の運営資金を別々の口座で管理する仕組みです。この方法により、会社が顧客の資産を流用できず、一定の安全性が確保されます。
ただし、分別管理では万が一会社が破綻した場合、顧客資金の返還が保証されるとは限りません。倒産時に資産が確実に返金されるのは、「信託保全」が導入されている場合のみです。
より高い安全性を重視したい方は、信託保全を採用している他のFX業者の利用も検討してみてくださいね。
The Financial Commissionによる最大2万ドルの補償制度
なお、AXIORYは紛争解決機関「The Financial Commission」に独自加入していて、最大20,000ユーロ(約300万円)まで保証されます。
つまり、AXIORYに預けるお金が約300万円に満たない方は、実質信託保全と同じ状態でAXIORYを利用できるということです!
また、AXIORYとの間にトラブルが生じた場合はトレーダーが直接The Financial Commissionに申し立てすることもできるので、他社に比べて安心ですよ!
2011年設立で10年以上の運営実績
AXIORYは2011年に設立してから10年以上にわたってサービスを提供し続けています。
海外FX業界は設立してから数年で倒産するケースも珍しくないので、これだけ長い運営実績を持つAXIORYはある程度の安全性があると言えるでしょう。
実際、SNSでも「長年運営している実績が安全な業者であることの証拠」「老舗で安心して使える」といった評価を得ています。
AXIORYに出金拒否の噂はない
海外FX業者の中には、意図的に出金を遅延させたり、理不尽な理由で出金拒否したりする悪質業者も存在します。
そのため、海外FX業者で口座開設する際は出金拒否があるか確かめておくことが大切です。
結論から述べると、AXIORYで出金拒否トラブルが起きたことはありません。むしろ、出金スピードが速いと評判で、稼いだ利益をスムーズに出金できます。
このようにAXIORYで出金拒否される可能性は低いですが、トレーダー側で取引規約違反や禁止事項の取引をした場合は出金拒否・遅延の原因になるので覚えておきましょう。
日本の金融庁から警告を受けている
AXIORYは日本の金融庁から「無登録で金融商品業を行う者」として警告を受けています。
しかし、XMやExnessなどの名だたる海外FX業者も同じように警告を受けていて、利用者が罰せられることもないので、過度に心配する必要はありません。
そもそもなぜAXIORYが日本の金融庁に登録していないかというと、金融庁の規制によりゼロカットシステムや25倍を超えるレバレッジの提供が禁止されてしまうからです。
AXIORYはベリーズの金融ライセンスに基づいてサービスを提供しているので、安全性・信頼性は保障されていますよ!
\ 業界最狭レベルのスプレッド! /
公式サイト:https://axiory.com/
AXIORY(アキシオリー)の評判【良い口コミ&評価】
続いて、AXIORY利用者からの良い評判・口コミについてまとめます。
- cTraderがスキャルピングと相性抜群
- 業界最狭水準のスプレッド
- 約定力が高い
- ゼロ口座のスペックが高い
- ストップレベルがゼロ
- AXIORYは信頼性が抜群
- 最大レバレッジ2,000倍
- 約定実績を毎月公表している
- 完全に日本語対応
順番に見ていきましょう。
cTraderがスキャルピングと相性抜群
1つ目は「cTraderがスキャルピングと相性抜群」です。
AXIORYは取引プラットフォームとして「cTrader」を使える貴重な海外FX業者です。
cTraderは約定スピードが早く、リクオートが発生しないことからスキャルピングトレーダーに人気で、60以上のインジケーターも利用できます。
AXIORYは低スプレッド×高約定力を両立させていて、cTraderを使うのにこれ以上ないほど優れた環境です!
短期売買をメインに考えている方は、是非AXIORYで口座開設してcTraderを使ってみてくださいね。
業界最狭水準のスプレッド
2つ目は「業界最狭水準のスプレッド」です。
FXで利益を出すためには、とにかく取引コストを下げることが重要です。そこで壁となるのがスプレッドですが、AXIORYは狭いスプレッドで取引できます。
業者 | ドル円 | ユーロ円 | ユーロドル |
---|---|---|---|
XM | 1.5 pips | 2.3 pips | 1.7 pips |
Exness | 1.1 pips | 1.9 pips | 0.6 pips |
AXIORY | 1.4 pips | 1.4 pips | 1.4 pips |
iFOREX | 0.7 pips | 1.2 pips | 0.7 pips |
TitanFX | 1.3 pips | 1.7 pips | 1.2 pips |
Tradeview | 1.8 pips | 2.2 pips | 1.6 pips |
BigBoss | 1.6 pips | 2.2 pips | 1.8 pips |
IS6FX | 2.2 pips | 3.8 pips | 2.3 pips |
このように、海外FXのスプレッド比較上位の他社と比べてもAXIORYのスプレッドは狭めの水準です。
特に取引回数の多いスキャルピングトレーダーは、AXIORYに乗り換えるだけで手元に残る利益が多くなるかもしれませんよ!
約定力が高い
3つ目は「約定力が高い」です。
どれだけボーナスが豪華で取引環境にも優れている海外FX業者でも、約定力が低ければ何の意味もありません。「全ての注文を約定したい」というのがトレーダー側の本音でしょう。
その点、AXIORYは99.98%と非常に高い約定力を誇るので、ほとんど全ての注文が通ります!
また、毎月の約定率・スリッページのデータを公開&スリッページ幅0.1pips以内と透明性が高い環境で取引できるのもAXIORYの魅力ですよ。
ゼロ口座のスペックが高い
4つ目は「ゼロ口座のスペックが高い」です。
AXIORYは現在6種類の口座タイプを提供していますが、その中で一番新しいのがゼロ口座です。
ゼロ口座は「ナノ口座」「テラ口座」よりも低コストで取引できる口座タイプで、1日の90%で0.0pipsを実現しています!
MT4/MT5/cTraderの全てに対応していて、ロスカット水準も0%と非常に優れたスペックなので、AXIORYで口座開設したら是非開設してみてください。
ストップレベルがゼロ
5つ目は「ストップレベルがゼロ」です。
AXIORYの口座タイプのうち、ゼロ口座とマックス口座のストップレベルは0です。
そもそもストップレベルとは、指値・逆指値注文と現在のレートとの価格差のうち、最低限離さなければならない値幅のことです。ストップレベルが広ければ広いほど、利益確定や損切りも難しくなり、スキャルピングの効率も下がってしまいます。
しかし、AXIORYのストップレベルは0なので、自由にスキャルピングを行えます!
現在使っている業者のストップレベルに不満を抱えている方、スキャルピングや自動売買取引をメインに考えている方は是非AXIORYを使ってみてくださいね。
AXIORYは信頼性が抜群
6つ目は「信頼性が抜群」です。
AXIORYが取得しているベリーズの金融ライセンスはマイナーですが、取得難易度の高いライセンスを取得している他社と同じくらい口コミ評価が良いです。
特にThe Financial Commissionに独自加入している海外FX業者は珍しく、国内FX並みに安全な環境で取引できる点が日本人トレーダーから高く評価されています。
また、透明性のある環境で、不当な約定拒否・出金拒否・ストップ狩りといった操作は一切ありません。
安全性重視で海外FX業者を選びたい方は、AXIORYを最初に使ってみると良いでしょう。
最大レバレッジ2,000倍
7つ目は「最大レバレッジ2,000倍」です。
AXIORYは2023年にマックス口座をリリースしたことで、最大レバレッジが400倍→2,000倍へ大幅に改善されました。また、他の口座タイプも1,000倍での取引が可能になっています。
これまで「レバレッジ以外の条件は完璧」「レバレッジ400倍は低すぎる」という口コミもありましたが、レバレッジ条件が改善されてからは口座開設が相次いでいます!
レバレッジ2,000倍をかけられる海外FX業者は珍しく、他の取引条件を加味するとAXIORYは業界トップクラスに稼ぎやすい海外FX業者です。
現在成績が伸び悩んでいる方、総合力の高い海外FX業者で取引したい方は一度AXIORYのマックス口座を使ってみてください。
約定実績を毎月公表している
8つ目は「約定実績を毎月公表している」です。
AXIORYはトレーダーのためにサービスを常に向上させているだけでなく、取引に役立つあらゆる情報を公開しています。
その中でも特に評価されているのが約定実績データの公表です。ここでは、2025年5月時点のデータを掲載します。

このようなデータを公表している海外FX業者はほとんどなく、「約定力がデータで分かると安心」「信頼性の高さの表れ」といった口コミもあります。
透明性のある環境で取引したい方、約定力重視の方はAXIORYで口座開設することをおすすめします!
完全に日本語対応
9つ目は「完全に日本語対応」です。
英語が苦手な方でも、AXIORYなら問題なく使えます。
なぜなら、高品質で完全日本語対応のサポート体制を整えていて、日本語を使ってメールかライブチャットで問い合わせできるからです。
問い合わせ方法 | 受付時間 | 日本語対応 |
---|---|---|
メール | 日本時間 月曜から金曜 9:00-24:00 | OK |
電話 | 各国の窓口によって異なる | NG |
チャット | 日本時間 月曜から金曜 9:30~23:30 | OK |
実際にサポートを利用した方は「サポートが迅速に対応してくれて安心」「専門的な質問でもスムーズな日本語で回答を得られる」といった口コミがあります。
AXIORYを利用する上で英語が求められることはほとんどないので、英語に苦手意識のある方でも安心ですよ。
\ 業界最狭レベルのスプレッド! /
公式サイト:https://axiory.com/
AXIORY(アキシオリー)の評判は「FPA」でも良い
AXIORYは、海外FX業者の中でも信頼性が高く、口コミサイトでも高い評価を得ていることで知られています。
海外FXの評判を調べる際に多くの人が参考にする世界的な掲示板「FPA(Forex Peace Army)」において、AXIORYは5点満点中3.341点を獲得しています。(2025年8月現在)

ちなみに、同じく日本で人気の高いXMの評価は3.042、Exnessは2.976で、AXIORYはこれらの業者よりも評判が良いです。
メリット | デメリット |
---|---|
スプレッドが狭い 約定力が高い | PAMM/MAMは不向き サーバーダウンした 約定拒否もある |
このように、海外のトレーダーもAXIORYの低スプレッドや約定力の高さを評価しているようです。
入出金・サポートに関するネガティブな書き込みも確認できなかったので、世界中で安全性が認められている海外FX業者と言えるでしょう。
\ 業界最狭レベルのスプレッド! /
公式サイト:https://axiory.com/
AXIORY(アキシオリー)の評判【悪い口コミ&評価】
続いて、AXIORYの悪い評判を紹介します。
- bitwalletを使えない
- ボーナスキャンペーンが少ない
- レバレッジ制限が厳しい
- 口座開設時にJumioに登録しなければいけない
- スワップポイントはマイナスが多い
順番に見ていきましょう。
bitwalletを使えない
1つ目は「bitwalletを使えない」です。
AXIORYはこれまで入出金方法としてbitwalletを提供していましたが、2019年2月から利用できない状態が続いています。
bitwalletは手数料が安く利用者も多いので「bitwalletを復活してほしい」という声もあるようです。
AXIORYはユーザーの意見をもとにサービス改善を行う業者なため、今後bitwalletでの入出金が復活する可能性も0ではありませんが、それまでは国内送金をメインに使いましょう。
ボーナスキャンペーンが少ない
2つ目は「ボーナスキャンペーンが少ない」です。
海外FX業者といえば豪華でド派手なボーナスキャンペーンですが、残念ながらAXIORYの開催頻度は低めです。
近年、常時開催のボーナスキャンペーンは一切なく、季節ごとのイベント時に開催することがほとんどです。
過去には新年のお年玉キャンペーンや、夏のお中元キャンペーンなどがあったので、キャンペーンが始まったら積極的に活用するようにしましょう。
レバレッジ制限が厳しい
3つ目は「レバレッジ制限が厳しい」です。
AXIORYのレバレッジは証拠金残高に対して制限されます。
有効証拠金額 | マックス口座 | その他の口座 |
---|---|---|
30万円以下 | 2,000倍 | 1,000倍 |
50万円以下 | 1,000倍 | 1,000倍 |
70万円以下 | 800倍 | 800倍 |
140万円以下 | 600倍 | 600倍 |
700万円以下 | 500倍 | 500倍 |
このように、30万円以下に抑えないとレバレッジが1,000倍まで引き下げられるので「こまめな出金が必要で面倒」「他社より高額取引に向かない」といった声もあります。
特に大口トレーダーは、利益を出してもレバレッジがすぐに制限される可能性が高いため注意が必要です。
口座開設時にJumioに登録しなければいけない
4つ目は「口座開設時にJumioに登録しなければいけない」です。
JumioとはID認証システムのことで、AXIORYでは個人情報保護の観点から、口座開設時に必ず登録を求められます。
もちろんJumioに登録したからと言って何かデメリットがあるわけではありませんが、「登録が面倒」「他社より本人確認が複雑」と感じるトレーダーもいるようです。
セキュリティが厳重なほど本人確認の手間が増えるのは仕方がないことです。一度Jumioに登録するとその後の手続きはスムーズなので、初回だけ我慢することをおすすめします。
スワップポイントはマイナスが多い
5つ目は「スワップポイントはマイナスが多い」です。
ほとんどの海外FX業者に当てはまる話ですが、AXIORYもマイナススワップがかさむ業者です。
例えば、主要通貨ペアを取引する場合、日をまたいでポジションを保有することで以下のスワップが生じます。
通貨ペア | ロングスワップ | ショートスワップ |
---|---|---|
USD/JPY | 6.372 | -18.75 |
EUR/JPY | 2.2005 | -10.77 |
GBP/JPY | 8.109 | -24.68 |
このように、プラススワップに比べてマイナススワップが大きめですが、売り/買いの両方でマイナススワップが生じないだけ良心的だと言えるでしょう。
AXIORYで取引する際はマイナススワップが生じるポジションを避けるか、日をまたがずに決済することをおすすめします。
AXIORY(アキシオリー)の評判・口コミからメリットが判明
続いて、評判・口コミから判明したAXIORYのメリットについて解説します。
- 3つの取引ツールに対応
- ゼロカットシステムを採用
- スキャルピング・EA(自動売買)に制限がない
- 口座タイプが6種類ある
- 最低入金額が1,100円~
- EQUINIX社で高約定力を実現
- 最短0.029秒の高速約定
- バトルCFDなど独自の商品を提供
順番に見ていきましょう。
3つの取引ツールに対応
1つ目は「3つの取引ツールに対応」です。
AXIORYで利用可能な取引プラットフォームは、MT4・MT5・cTraderの3種類から選べます。
- MT4:自動売買(EA)が豊富で、カスタムインジケーターも利用できる
- MT5:より高性能な分析機能・複数の時間軸表示が可能
- cTrader:ECN取引特化で、板情報表示・ワンクリック決済が可能
特にcTraderが使える海外FX業者はなかなかありません!
用途に合わせて取引プラットフォームを使い分けたい方はAXIORYでの口座開設をおすすめします。
ゼロカットシステムを採用
2つ目は「ゼロカットシステムを採用」です。
国内FX取引では、万が一予想と逆の方向へ大きく傾いて一定以上の含み損を抱えた場合、追証という借金を抱えてしまうことになります。
しかし、AXIORYではマイナス分が補填されるゼロカットシステムを採用しているので、もしマイナス残高になっても追証リスクはゼロです。
実際、国内FXから乗り換えたトレーダーからは「借金のリスクがないだけで快適」「ハイレバ取引を強気で進められる」といった声があります。
スキャルピング・EA(自動売買)に制限がない
3つ目は「スキャルピング・EA(自動売買)に制限がない」です。
自動売買ツール(EA)の利用を認めてない海外FX業者も多いですが、AXIORYなら存在するあらゆるEAが使い放題です。
また、以下のような取引も認めています。
- 秒スキャルピング
- 指標発表時のスキャルピング
- EA(自動売買)の稼働
- 同一口座内の両建て
禁止事項の多い海外FX業者は、出金拒否や利益の没収におびえながらの取引になりますが、AXIORYは比較的自由に利益を狙えます。
口座タイプが6種類ある
4つ目は「口座タイプが6種類ある」です。
AXIORYは口座タイプが6種類もあるので、用途に合わせて使い分けられます。
口座タイプ | 特徴 | おすすめユーザー |
---|---|---|
スタンダード口座 | 取引手数料0円で総合力が高い | 初心者 |
ナノ口座 | 低スプレッド&MT4とcTraderに対応 | 自動売買利用者・スキャルパー |
テラ口座 | 低スプレッド&MT5に対応 | MT5利用者・スキャルピング |
マックス口座 | 最大レバレッジ2,000倍 | ハイレバトレーダー |
ゼロ口座 | 90%の時間帯で0pips | 超短期売買 |
アルファ口座 | 現物株式・ETF専用 | 株式投資家 |
リアル口座は1人10個まで開設できるので、気になったものは全て使ってみてくださいね。
最低入金額が1,100円~
5つ目は「最低入金額が1,100円~」です。
AXIORYは国内銀行送金の場合、最低1,100円から入金できます。
業者名 | 最低入金額 |
---|---|
AXIORY | 1,100円 |
XM | 750円 |
TitanFX | 20,000円 |
Exness | 1,000円 |
このように、低スプレッド口座に定評のある他社と比較しても最低入金額が低めなので、「ローリスクで取引環境を確かめたい」という方におすすめです。
また、最低取引単位も0.01ロット(1,000通貨)で、レバレッジを引き上げれば少額取引を繰り返し行えますよ。
EQUINIX社で高約定力を実現
6つ目は「EQUINIX社で高約定力を実現」です。
AXIORYは世界最高峰のデータ会社「EQUINIX社」と提携し、高速通信によるスムーズな約定を実現させています。
- 44ヶ国以上に190か所以上のデータセンター
- Google、Microsoft、世界のメガバンクも利用
- 金融取引に最適化したインフラ
- 99.999%の稼働率を誇る
また、毎月約定実績を公表するなど、透明性のある環境で短期売買したい方におすすめですよ!
最短0.029秒の高速約定
7つ目は「最短0.029秒の高速約定」です。
AXIORYは日々約定力を向上するための改善を加えていて、ついに最短0.029秒の高速約定を実現させました!なお、これは従来比530%の大幅向上です。
高速約定の実績を持つAXIORYを利用するメリットには、以下のようなものがあります。
- スキャルピングの機会損失を減らせる
- 指標発表時でも安定した注文・決済が叶う
- 狙った価格で約定できる
- 自動売買(EA)の性能を最大限発揮できる
実際、スキャルパーからも「注文がすぐ通ってストレスフリー」「他社で約定しなかった場面でもAXIORYなら約定する」といった声があります。
特に値動きの激しい相場で勝負したいトレーダーは、AXIORYに乗り換えたほうが良いでしょう。
バトルCFDなど独自の商品を提供
8つ目は「バトルCFDなど独自の商品を提供」です。
バトルCFDとはAXIORY独自の商品で、2つの銘柄を組み合わせ、1回の取引で2つの金融商品の相対的なパフォーマンスを活用して取引できる点が特徴です。
- 証拠金を効率的に運用できる
- 市場の変動に迅速に対応
- 決算レポートから投資判断を最適化
- ペアトレードより管理しやすい
また、バトルCFDの他にも、現物取引・ETF・株式CFD・エネルギーCFDで他社で取引できない商品を扱っています。
新しい商品を取引したい方や、FX以外の選択肢を増やしたい方、ポートフォリオを充実させたい方は是非使ってみてください。
\ 業界最狭レベルのスプレッド! /
公式サイト:https://axiory.com/
AXIORY(アキシオリー)の評判・口コミからデメリットが判明
一方、評判・口コミから以下のデメリットがあると判明しています。
- ゼロ口座の取引手数料が高い
- 利益の出金方法は制限されている
- ボーナスにクッション機能がないこともある
- 証拠金残高に応じてレバレッジ制限がある
- 累進課税の適用で税金が高くなりやすい
順番に見ていきましょう。
ゼロ口座の取引手数料が高い
1つ目は「ゼロ口座の取引手数料が高い」です。
1日の90%の時間帯で0pipsを実現させるゼロ口座ですが、取引手数料は高額です。
商品 | 往復手数料 |
---|---|
主要通貨ペア | 8.7ドル |
マイナー通貨ペア | 12.0ドル |
貴金属CFD | 銘柄により異なる |
スプレッドが0pipsの時間は他社のゼロ口座に比べて非常に長いですが、取引回数が多くなる時はトータルのコストを計算するようにしましょう。
利益の出金方法は制限されている
2つ目は「利益の出金方法は制限されている」です。
AXIORYはマネーロンダリング防止の観点から、以下のような出金ルールを定めています。
- 入金額までは同じ方法で出金
- クレジットカードでの出金は入金額まで
- 利益分は銀行送金を使う
- 自分名義以外の口座には出金できない
また、銀行送金は他の方法に比べて時間がかかるので、余裕を持って手続きすることをおすすめします。
ボーナスにクッション機能がないこともある
3つ目は「ボーナスにクッション機能がないこともある」です。
クッション機能とは「ボーナスを証拠金として使える機能」のことです。
通常、証拠金維持率は口座残高をもとに算出されますが、クッション機能付きのボーナスを保有していれば、「ボーナス+口座残高」の合計額をもとに算出されます。
AXIORYで不定期に開催されるボーナスキャンペーンの中には、クッション機能がないものもあるので注意しなければいけません。
- ボーナス分は証拠金維持率に含まない
- 実際の入金額だけで証拠金維持率が決まる
- ロスカットされやすい
- 大きなポジションを持ちにくくなる
近年のボーナスキャンペーンはクッション機能付きがほとんどですが、新しいキャンペーンが始まった際は必ず利用規約を確認するようにしましょう。
証拠金残高に応じてレバレッジ制限がある
4つ目は「証拠金残高に応じてレバレッジ制限がある」です。
AXIORYは証拠金残高に応じて段階的にレバレッジが引き下げられます。
有効証拠金額 | マックス口座 | その他の口座 |
---|---|---|
30万円以下 | 2,000倍 | 1,000倍 |
50万円以下 | 1,000倍 | 1,000倍 |
70万円以下 | 800倍 | 800倍 |
140万円以下 | 600倍 | 600倍 |
700万円以下 | 500倍 | 500倍 |
特に中~上級者にとって30万円というラインは非常に厳しいと感じるでしょう。
累進課税の適用で税金が高くなりやすい
5つ目は「累進課税の適用で税金が高くなりやすい」です。
AXIORYで得た利益は税金の対象ですが、海外FXなので累進課税が適用されます。
所得 | 所得税率 | 住民税率 | 合計 |
---|---|---|---|
~195万円 | 5% | 10% | 15% |
196~330万円 | 10% | 10% | 20% |
331~695万円 | 20% | 10% | 30% |
696~900万円 | 23% | 10% | 33% |
901~1800万円 | 33% | 10% | 43% |
1,801~4000万円 | 40% | 10% | 50% |
4000万円~ | 45% | 10% | 55% |
国内FXで得た利益には申告分離課税が適用され、一律20.315%がかかりますが、海外FXで330万円超の利益を出すと国内FX以上の税金を納めることになります。
海外FXの法人口座を開設したり、経費計上したりすれば節税できますが、専業トレーダーや中~上級者は注意しましょう。
AXIORY(アキシオリー)で評判の口座タイプは?
現在、AXIORYは6種類の口座タイプを提供しています。
- スタンダード口座
- ナノ口座
- テラ口座
- マックス口座
- ゼロ口座
- アルファ口座
順番に確認していきましょう。
スタンダード口座
スタンダード口座は、AXIORYで最も人気のある口座タイプです。
最大レバレッジ | 1,000倍 |
---|---|
取引手数料 | 無料 |
ゼロカット保証 | 適用 |
最低取引数量 | 0.01 |
プラットフォーム | MT4/cTrader |
スプレッドは平均1.2pipsと目立って広いわけではなく、海外FX業者の中では標準的です。また、取引手数料が無料でコストの計算がしやすい点もポイントです。
利用者からの口コミとしては「初心者に最適な口座」「手数料体系がシンプル」といったものがありました。
ナノ口座
ナノ口座は低スプレッドで取引したい方におすすめの口座タイプです。MT4/cTraderから選べるので、自動売買・スキャルピングも自由に行えます。
最大レバレッジ | 1,000倍 |
---|---|
取引手数料 | 往復6USD |
ゼロカット保証 | 適用 |
最低取引数量 | 0.01 |
プラットフォーム | MT4/cTrader |
なお、低スプレッドで取引できる代わりに手数料として往復6ドルの手数料が発生します。
利用者からの口コミとしては「スキャルピングに強い」「トータルの取引コストは他社より安い」といったものがありました。
テラ口座
テラ口座も低スプレッドで取引できる口座タイプで、ナノ口座とはプラットフォームのみ異なります。
最大レバレッジ | 1,000倍 |
---|---|
取引手数料 | 往復6USD |
ゼロカット保証 | 適用 |
最低取引数量 | 0.01 |
プラットフォーム | MT5 |
MT5はMT4に比べて高機能で詳細な分析もできるので、チャート分析した上で取引したい方におすすめです。
利用者からの口コミとしては「低スプレッドでコストがかさまない」「スキャルピングしやすい」といったものがありました。
マックス口座
マックス口座はAXIORYで唯一最大レバレッジ2,000倍をかけられる口座タイプです。
最大レバレッジ | 2,000倍 |
---|---|
取引手数料 | 無料 |
ゼロカット保証 | 適用 |
最低取引数量 | 0.01 |
プラットフォーム | MT4/cTrader |
ストップレベル0やロスカット水準0%など、ハイレバ取引を有利に進める環境が整っています。
利用者からの口コミとしては「AXIORYでハイレバするならココ」「他社のハイレバ口座よりも優秀」といったものがありました。
ゼロ口座
ゼロ口座はAXIORYの中で一番新しい口座タイプで、1日の90%の時間帯で0.0pipsを実現しています。
最大レバレッジ | 1,000倍 |
---|---|
取引手数料 | 銘柄による |
ゼロカット保証 | 適用 |
最低取引数量 | 0.01 |
プラットフォーム | MT4/MT5/cTrader |
その代わりに往復8.7ドル~の手数料が発生したり、取引できるのが主要通貨ペア25種類だけだったりと制限もありますが、低コスト重視なら一番おすすめです。
利用者からの口コミとしては「本当に0pipsで約定したのは初めて」「スキャルピングが超快適」といったものがありました。
アルファ口座
アルファ口座は現物株式・ETF専用の取引口座です。
最大レバレッジ | 1倍 |
---|---|
取引手数料 | 往復6USD |
ゼロカット保証 | 適用 |
最低取引数量 | 1 |
プラットフォーム | MT5 |
現物取引なのでレバレッジはかけられませんが、米国株式120銘柄以上、ETF60銘柄以上を取引できます。
利用者からの口コミとしては「FXと株式を同じアカウントで管理できて楽」「受け取った配当金でも取引できて便利」といったものがありました。
\ 業界最狭レベルのスプレッド! /
公式サイト:https://axiory.com/
AXIORY(アキシオリー)の評判でもサポート体制は高評価
評判・口コミ部分でも述べたように、AXIORYのカスタマーサポートは3種類の方法に対応しています。
問い合わせ方法 | 受付時間 | 日本語対応 |
---|---|---|
メール | 日本時間 月曜から金曜 9:00-24:00 | OK |
電話 | 各国の窓口によって異なる | NG |
チャット | 日本時間 月曜から金曜 9:30~23:30 | OK |
電話は日本語に対応していませんが、メール・ライブチャットは日本語だけで問い合わせ可能です。また、対応も迅速で、困った時もすぐに解決できます。
海外FX業者の中には「AIによる自動回答」「聞かれたことに対して簡単に答えるだけ」といった質の低いサポートもある中、AXIORYは日本人スタッフが寄り添ったサポートをしてくれます。
さらに、各拠点には法務・経営・高度なテクニカルに関する知識を持つ上級オペレーターも常駐しているので、複雑なトラブルが発生しても問い合わせしやすいですよ。
AXIORY(アキシオリー)で評判のボーナスはある?
AXIORYはほとんどボーナスキャンペーンを提供しておらず、年に3~4回ほど入金ボーナスが開催されます。
また、キャンペーンによってクッション機能の有無や上限額、獲得条件は異なるので、各キャンペーンの利用規約を熟読しなければいけません。
より使い勝手の良い入金ボーナスを利用したい方は、海外FXの入金ボーナスをご覧ください。
AXIORY(アキシオリー)で口座開設~取引する流れ
続いて、AXIORYで口座開設~取引する流れについて紹介します。
- 口座開設と必要書類
- 自己資金の入金
- 取引プラットフォームの準備
順番に見ていきましょう。
口座開設と必要書類
まず以下のボタンからAXIORYの公式サイトにアクセスしてください。
\ 業界最狭レベルのスプレッド! /
公式サイト:https://axiory.com/
口座開設フォームが表示されたら、以下の項目を埋めていきます。
- 名前・苗字
- メールアドレス
- 居住国
- 電話番号
- パスワード
フォームを送信すると、入力したメールアドレス宛にAXIORYからメール認証が届きます。
メール認証後、リアル口座の詳細を設定していきます。
- プラットフォーム
- 口座タイプ
- 基軸通貨
- レバレッジ
その後、個人情報について入力しましょう。
- 名前・苗字・(ある場合は)ミドルネーム
- 性別
- 生年月日
- 住所
入力したら「私は上記の国の納税者です。」「出生地と国籍は上記の国と同一です。」にチェックを入れてください。
続いて、投資経験に関する質問に答えます。
- 投資の資金源
- 投資の目的
- FATCAによるアメリカの納税者か
- PEPsに該当するか
なお、投資の資金源を確認するため、書類の提出を求められるケースもあります。
最後に身分証明書をアップロードします。
- マイナンバーカード
- 在留カード
- 特別永住者証明書
- 自動車運転免許証
- パスポート
「書類発行国」として「Japan(日本)」を選択したら提出する身分証明書を選び、画像をアップロードしてください。
続いて、財務状況・最終学歴・投資経験に関する質問に答えます。
この回答によってフルステージの解放が拒否されることはないので、正直に答えましょう。
その後、身分証明書と同じ流れで現住所確認書類を提出します。
- 現住所が印字された各種健康保険証
- 公共料金の請求書/領収書
- 電話料金の請求書/領収書
- 納税関係書類
- 銀行及びクレジットカード会社の利用明細書/請求書
- 保険/共済関係書類
- 運転免許証(本人確認書類として提出していない場合のみ)
- 住民票/印鑑登録証明書
提出する前に、有効期限内であること、四隅・細かい文字まで確認できることをチェックしてくださいね。
最後に顔全体を写して「セルフィーを撮影する」を押してください。
以上の流れでAXIORYのフルステージが解放され、全サービスを使えるようになります。
登録後最短1営業日で承認されるので、しばらく待っていましょう。
自己資金の入金
続いて、以下のいずれかの方法で自己資金を入金しましょう。
入金方法 | 手数料 | 最低入金額 | 反映時間 |
---|---|---|---|
国内銀行送金 | 無料 | 1,100円 | 約30分 |
クレジットカード・デビットカード | 無料 | 5,000円 | 即時 |
国内銀行送金(登録制)デビットカード | 無料 | 1,100円 | 営業日 1-24時間 |
取引プラットフォームの準備
最後に、利用したい取引プラットフォームをインストールし、初期設定を行います。
AXIORYはMT4/MT5の他、cTraderも使えるので理想のトレードスタイルに合わせて選んでくださいね!
AXIORYは評判が良いので「Most Trusted Broker 2024」に選出!

この度、海外FX協会は「Most Trusted Broker 2024」としてAXIORYを表彰しました!
ここからは、AXIORYがどのような点で高く評価されたのかを詳しく解説していきます。
AXIORYが選ばれた背景
Most Trusted Broker 2024では、下記3つの視点から審査を行いました。
- 安全性は高いか
- 取引の公平性・透明性はあるか
- 取引環境は良いか
AXIORYは上記すべての基準を満たした上で、特に高い信頼性と実績を誇っていることから、数ある海外FX業者の中でも際立った存在として、今回の受賞となりました。
AXIORYが高評価を得た理由
AXIORYが他社を上回る評価を得た具体的な理由は下記の通りです。
- 分別管理&The Financial Commissionによる最大2万ドルの補償
- 公正・透明な取引が可能
- 出金拒否の噂がない
前述した通り、AXIORYは紛争解決機関「The Financial Commission」に独自加入しており、最大20,000ユーロ(約300万円)まで保証されます。その上、約定実績も毎月公表していて、取引の公平性・透明性が高いことでも定評があります。
また、2011年に設立してから今にいたるまで、スイスフランショックやコロナショックなどがあったにもかかわらず、出金拒否を一切せずサービスを提供し続けたことも高評価のポイントです。
以上を総合的に評価した結果、AXIORYに「Most Trusted Broker 2024」を授与しました!
AXIORY(アキシオリー)の評判・口コミに関する質問
AXIORY(アキシオリー)の評判・口コミ【まとめ】
AXIORYの評判・口コミについて解説してきました。
AXIORYは高約定力×低スプレッドを誇る海外FX業者で、口座タイプによってはロスカット水準0%、レバレッジ2,000倍、ストップレベル0など非常に優れた環境で利益を狙えます。
常時開催のボーナスキャンペーンはないので自己資金に余裕のある方しか取引できませんが、中~上級者が今以上に稼ぐにはおすすめの環境ですよ!
\ 業界最狭レベルのスプレッド! /
公式サイト:https://axiory.com/